投稿者「ビール文化研究所 所長」のアーカイブ

いざ、ベルリンへ〜ドイツビール紀行2013(その6)〜

>>前回の続き いざベルリンへ あまり昼間の長距離移動はしないのですが、今回はド … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2013 | 2件のコメント

小さな港町のBergmann Brauerei〜ドイツビール紀行2013(その5)〜

>>前回の続き Bergmann Brauerei は2009年創業と新しい醸造 … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2013 | 1件のコメント

ドルトムントの巨大醸造所と小さな港町〜ドイツビール紀行2013(その4)〜

>>前回の続き Dortmunder Actien Brauerei(DAB) … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2013 | 1件のコメント

ビール文化研究所 on Facebook

ビール文化研究所は、Facebookに連携しています。 アカウントお持ちの方は、 … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

Dortmundの朝散歩〜ドイツビール紀行2013(その3)〜

>>前回の続き 朝のDortmund市内を散歩 (注:この回から文体をちょっと変 … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2013 | コメントする

Dortmundの夜、BrinkhofsでProst!〜ドイツビール紀行2013(その2)〜

>>前回の続き 古い路面電車と教会の鐘楼 ドルトムント中央駅に到着後、荷物をゴロ … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2013 | コメントする

秋のドイツ旅行はDortmundから〜ドイツビール紀行2013(その1)〜

既に2014年になってしまいましたが、2013年のビアライゼのレポート。 データ … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2013 | 1件のコメント

Tokyo Beer Week

今週の東京は熱いビアウィークです。 美味しいビールが飲める様々な店で、多種多様な … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

Düsseldorf (デュッセルドルフ)ビール紀行の道しるべ

■アルトビール一色の街■ ビールと言えばアルトビールを指し、街中アルトビールで溢 … 続きを読む

カテゴリー: Düsseldorf, ビア旅の道しるべ | コメントする

Brauerei Kürzer / Düsseldorf

2010年創業と、デュッセルドルフの中では一番新しい醸造所。 かつて旧市街にあっ … 続きを読む

カテゴリー: Düsseldorf | コメントする