投稿者「ビール文化研究所 所長」のアーカイブ

正統派の朝食!==ドイツビール紀行2013(その13)==

>>前回の続き ドイツの朝は美味しくパリっと あの夜の喧騒はどこへ? 醸造所に併 … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2013 | コメントする

Bambergの夜、老舗の宿==ドイツビール紀行2013(その12)==

前回の続き>> ベルリンからバンベルクへはドイツの誇る高速列車であるICEで向か … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2013 | 1件のコメント

ベルリンのラストは地下室を覗きこむ小さな醸造所==ドイツビール紀行2013(その11)==

>>前回の続き ベルリン最後の一軒は、Brauerei Südstern。「南の … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2013 | 1件のコメント

お城広場の小さな醸造所==ドイツビール紀行2013(その10)==

>>前回の続き 広場の真ん中にポツンと佇む、そこは醸造所 Schloss Pla … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2013 | 2件のコメント

恵比寿でBeerfes

恵比寿ガーデンプレイス・ザ・ガーデンホールでは、本日(6月1日)までBeerfe … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

ベアード・ブルワリーガーデン修善寺

初めてベアードビールのパブである「タップルーム」を訪れたのは、2001年だったか … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

けやきひろば@さいたま新都心でビール祭り

首都圏のビールイベントの一つとしてすっかり定着している、さいたま新都心の「けやき … 続きを読む

カテゴリー: イベント情報 | コメントする

ドイツ鉄道の新中枢==ドイツビール紀行2013(その9)==

>>前回の続き Berlin Hauptbahnhof(ベルリン中央駅) ベルリ … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2013 | 1件のコメント

醸造所併設レストランでガッツリ==ドイツビール紀行2013(その8)==

>>前回の続き 洒落たレストランに醸造所 続いて訪れたのは、Schalander … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2013 | 1件のコメント

ベルリンでIPA?==ドイツビール紀行2013(その7)==

>>前回の続き ベルリン一軒目は道路に面した醸造所 ベルリン市内へと向かいます。 … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2013 | 2件のコメント