投稿者「ビール文化研究所 所長」のアーカイブ

シュツットガルトからニュルンベルクへ==ドイツビール紀行2016(その11)==

<<前回の続き> 本日も朝からの移動日。 よく考えたみたら、バイエルン州以外は朝 … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2016 | 2件のコメント

シュツットガルトでハシゴ酒(?)==ドイツビール紀行2016(その10)==

<<前回の続き> 一人フェスタはあまり得意ではないので、写真を撮ったら退散して市 … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2016 | 2件のコメント

シュツットガルトのビアフェスタ==ドイツビール紀行2016(その9)==

<<前回の続き> シュツットガルトに約10年ぶりに来た理由のひとつが、市内で9月 … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2016 | 4件のコメント

シュツットガルトで森のビール==ドイツビール紀行2016(その8)==

<<前回の続き> シュツットガルトの中心とも言えるSchloss Platz(シ … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2016 | 2件のコメント

ICEでシュツットガルトへ==ドイツビール紀行2016(その7)==

<<前回の続き> 3日目は月曜日。 友人たちは仕事だから早々に失礼しよう、と思い … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2016 | 1件のコメント

ドルトムントの懐かしいビール==ドイツビール紀行2016(その6)==

<<前回の続き> 2日目はドルトムントでノンビリな日。 朝パンを買いに友人と街を … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2016 | 2件のコメント

ドルトムントのスポーツ・バー==ドイツビール紀行2016(その5)==

<<前回の続き> ドルトムントはデュッセルドルフから1時間弱の距離。 このエリア … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2016 | 2件のコメント

天井からビールが降りてくる==ドイツビール紀行2016(その4)==

<<前回の続き> 12時を回ったので今回初訪問の店へ。 飲食店がずらりと並ぶBo … 続きを読む

カテゴリー: Bierreise2016 | 1件のコメント

【閉店?】闵厦鱼28号 Coffee Beer & Guitar / Xiamen(厦門・アモイ)

厦門市内にある小さなブルーパブ。 厦門大学周は1921年に創立された国家重点大学 … 続きを読む

カテゴリー: 中国の地方都市 | コメントする

一口啤酒园 / Xiamen (厦門・アモイ)

福建省厦門市のすぐ横に浮かぶ鼓浪嶼(グーランユー/日本語ではコロンス島と呼ばれる … 続きを読む

カテゴリー: 中国の地方都市 | コメントする