Brauerei Friedmann / Gräfenberg

graefenberg_friedmann

城門横の醸造所

Gräfenbergの街は部分的に城門が残っている。
その門のすぐ側に位置しているのがBrauerei Friedmann。
歴史上には16世紀には開業しているが、現在のFriedmann家が経営するようになったのは1875年のこと。

実は、この店舗は醸造所そのものではなく、ビールが楽しめる直営店で、この様なスタイルの店を一般的には「Braustueberl(ブラウステューベル)」や「Brauereiausschank (ブラウエライアウスシャンク)」などと呼んでいる。

これらの店は、すぐ近くにあったり、隣街にあったりと色々だが、この店の場合は醸造所から数百メートル離れた場所にある。そして醸造所はビールを作るだけで、飲むスペースはない。

写真左:門のすぐ横にある店。
写真右:数百メートル離れた場所にある醸造所の建物。

friedmann_graefenberg002friedmann_graefenberg003

 

樽からHell、瓶でLager

この醸造所において、樽に繋がっている基本ラインナップは3種類。
フランケン定番のHellのほか、Pils、 Dunkelがある。
ビールリストを見て気がついたのは、Hellは0.5L、Pilsは0.4Lと量が異なり値段は一緒ということ。ここから考えられるのは、
・Pilsには香りを楽しみやすいピルスナーグラスを使用(0.4Lの物)
・香りを高めるため、HellよりPilsの方がホップの量が多い。(または高級なホップを使用)
・・と言ったこと。

それ以外に瓶ビールも何種類かのラインナップ。
Lager、Weizen Hell、Malsel Light(Weizen) 、Tucher ノンアルコール。
Lagerは店によってはHellとして売られている事が多いが、ここは瓶ビールはLager、樽出しはHellと区分している。実はこのLagerという名称は醸造所毎に解釈の違いがあり、一概に「この種類」と言えない。
Weizenは瓶のみ。こういう醸造所は結構多い。

写真左:定番ビールであるHellを楽しむ。
写真右:まだ改装したばかりなのか、明るい木の雰囲気。これが歴史と共に良い艶が出てくる。

friedmann_graefenberg001friedmann_graefenberg006

 

Information

Friedmann Braustüberl
Bayeuther Str 14
91322 Gräfenberg

▪️営業時間▪️
10:30〜
月、火曜定休日

<最終訪問 2010年8月>

Gräfenbergはこんな街

人口4000人の小都市。
ただし、この街は集落群の中心であるため、それを含んだ数。
2軒の醸造所があり、さらにすぐ隣の集落にも一軒、反対側の集落にも一軒と連続的に醸造所が連なる、なんともフランケン地方的な環境。

ニュルンベルクからSバーンでアクセス可能。
その他、フォルヒハイム(Forchheim)からのバス路線あり。

▪️近くの醸造所▪️
Linden Bräu




カテゴリー: kreis Forchheim パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください