投稿者「ビール文化研究所 所長」のアーカイブ

「自家製」は店の誇り==メニュー解読==

ドイツはハム、ソーセージが充実した国。 街角の肉屋さんには様々な形をしたハム・ソ … 続きを読む

カテゴリー: 食のはなし | コメントする

飲食店での最初の関門「飲み物」==メニュー解読==

■店に入ったら、まず「お飲み物は?」と聞かれる Getränkekarteとは飲 … 続きを読む

カテゴリー: 食のはなし | コメントする

ブレッツェルのおはなし

テーブル上のBretzel(ブレッツェル)は日本でもメジャーなドイツパンのひとつ … 続きを読む

カテゴリー: 食のはなし | コメントする

Paulaner am Nockherberg / München

日本でもお馴染みのミュンヘン市内の醸造所。 オクトーバーフェストにテントを出す、 … 続きを読む

カテゴリー: München, München市内 | タグ: , | コメントする

Eschenbräu / Berlin

(読み方:エッシェンブロイ) ドイツの醸造所はいろんな場所にあるけれど、ここはそ … 続きを読む

カテゴリー: Berlin | タグ: , | コメントする

Brauhaus Rixdorf / Berlin

「          ] コースター準備中 [         」 ベルリン中心 … 続きを読む

カテゴリー: Berlin | タグ: , | コメントする

Brauhaus Mitte / Berlin

<注意:2015年9月時点で、公式サイトに休業中の告知あり> Mitteというの … 続きを読む

カテゴリー: Berlin | タグ: , | 1件のコメント

Brauhaus Lemke am Schloss Scharlottenburg / Berlin

元々は1987年創業のLuisen Bräu。それをAlexander Plat … 続きを読む

カテゴリー: Berlin | タグ: , | コメントする

Brauhaus Lemke in Hackeschen Markt / Berlin

Alexander Plz駅から鉄道高架に沿って歩いたところにある醸造所。 創業 … 続きを読む

カテゴリー: Berlin | タグ: , | 1件のコメント

Isarbräu / München

■2013年7月現在、改装中との情報あり■ コースターの下に「Isarral-B … 続きを読む

カテゴリー: München, München郊外 | タグ: , | コメントする