<<前回の続き>
最終日は帰国の日。(いや、拠点としている上海へ戻るので、帰国とは言えない)
いつもの宿は予約の関係上、最後の一泊だけ部屋が無く、駅近くのIBISホテルというビジネスホテルチェーン店に宿泊していた。
中国にも進出しているこのホテルチェーン、幾つかの街で宿泊した事があり結構好印象があった。今回の旅行ではシュツットガルトでも宿泊している。
写真左:ロビーに隣接した朝食スペース。
写真右:カイザーゼンメルと麦芽がゆ。
この日は朝からフランクフルトへ移動。
まずはバンベルク駅からのローカル線で、一路ヴュルツブルクへ。
慣れた駅、馴染みの路線、ここを通るたびに
「次はいつ来れるかな?」
と問答しつつ15年近く通っている。
ヴュルツブルクは何度か降りた事はあるものの、申し訳ない事に通過ばかり。
今回も乗り換えの関係で駅前をフラリと歩くだけで、再び列車へと乗り込む。
毎度毎度思うのは、この街から列車に乗ると、ドルトムント行きが多い。
写真左:南方面からやってくるのは、ほとんどドルトムント行き。
写真右:ホームから見えるブドウ畑。
ヴュルツブルクからフランクフルト空港駅へはICEで。
ミュンヘン、ニュルンベルク、ヴュルツブルク、フランクフルト、ケルンと結ぶルートはドイツの幹線であるため、2編成が連結された最長のICEが使用されている。
食堂車またはビストロが必ず連結されているのも特徴。1時間ちょっとの乗車だと席に着かずにこうした車両に座り、ビールやコーヒーを楽しみながらの移動が楽しい。
写真左:フランクフルト空港駅に到着。空港直結はやはり便利。
写真右:ルフトハンザの旗がたなびくフランクフルト空港。
今回のフライトは中国東方航空の上海行き。
(ここ何年か当研究所が拠点としている)
何年か前は、名古屋から上海経由でドイツへと行ったものだが、今回は同じ中国東方航空での「直行便」である。
(北京行きの中国国際航空だともっと夕方の出発なので、1日をもっとゆっくり使えるのだが)
2016年のビア旅レポートはこれにて終了。
ピンバック: 街にあふれるビールを飲む人人人・・・==ドイツビール紀行2016(その33)== | ビール文化研究所 / Das Bierkultur Institut