バンベルクの東に拡がるエリアは、ドイツにしては山がちな丘陵地帯。
それと同時に、小さな集落に醸造所がある密集地帯でもあります。
ここTiefenellernは公共交通もまともに行かない様な場所にある人口200人ほどの集落ですが、ここにHönig(ハチミチ)の名の醸造所があります。
醸造所の名前とは別に、「Zur Post」と言うのがこの醸造所直営のガストホフ(食堂)。
Postと言うのは、その名の通り郵便局の事、そしてコースターに描かれているのは、一枚の封筒と郵便ラッパです。
意外とドイツ各地には、「Zur Post」という名の飲食店は多いのです。
それは集落の人が集まる酒場や食堂が郵便局を兼ねていたためです。日本でも、田舎集落のよろず屋で簡易郵便局みたいな事をしているのを見かけますが、まさにその感覚。
内装はドイツの田舎街にある酒場の典型で、壁に沿って備え付けられているベンチと、椅子で一つのテーブルを構成するスタイル。角の席だと椅子を4つ揃えて8人席になるという、何とも合理的なスタイルです。
小さな酒場だけあって、作っているビールは2〜3種類。
基本的に一番回転が良いビールの樽が繋がれており、その他は瓶ビールで対応するスタイル。ちなみに、この醸造所ではヘレスが一番飲まれている、との事でした。
さて、忘れてはいけないのが、この醸造所のケラー。すなわちビアガーデンです。
ケラーは本来「貯蔵庫」を意味する言葉。ビールの貯蔵庫に隣接してビアガーデンが設置される事が多いので、そのままケラーは「ビアガーデン」も意味しています。
同じ集落内の別の敷地にケラーを持っている醸造所も多くあるのですが、この醸造所の場合は裏手が直ぐ山と言う好立地ゆえ、ケラーは同じ敷地にあります。左写真は、その斜面の様子がわかるかと思います。雛壇状に椅子とテーブルが設置されているのが分かります。
右写真は一番上に位置している貯蔵庫への出入り口。
人が並んでいますが、そう、ここは貯蔵庫の入り口であり、ビールの販売所でもあるのです。
フランケン地方の定番であるヘレスをゴクリ。
■Information■
Brauerei Hönig Gasthof zur Post
Ellernberger Str 15
96123 Tiefenellern-Litzendorf
[mappress mapid=”3″]